
PC・スマホの方はこちら↑
☆緊急避妊薬(アフターピル)

当院では、緊急避妊薬(モーニングアフターピル)を処方しています。避妊に失敗した場合、その後の妊娠を防ぐお薬です。性交から服用までの期間が短いほど避妊率が高いため、早く服用することが重要です。性行為後72時間以内に服用することで、妊娠のリスクを大きく下げます。
早めのWEB予約が取れない場合は、Tel. 084-927-3158
休日・祝日も対応しています。
※ 性行為後72時間以降、120時間以内の服用でも、効果が全くないわけではありません。有効率は下がりますが、それでも一定効果を期待します。遅くなった方も、受診して医師に相談下さい。
◎内診・血液検査・同伴者・同意書などは全て不要
薬剤料金(税別)
国産後発薬品 | 6,000~9,020円 |
妊娠検査薬 | 500円 |
※保険適用外の自由診療になります。
※診察料 7,980円、システム手数料 1,000円となります(全て税別)
※お支払いはクレジットカード決済、コンビニ払い、Pay Payがあります
◎安価な海外製のアフターピル処方にご注意下さい。インドやタイ産など、国内未承認のものもあります。当院は、日本の承認されたアフターピルですので、ご安心下さい。
PC・スマホの方はこちら↑
アフターピルの副作用について
- 吐き気、嘔吐
- 倦怠感
- 頭痛 など ※個人差があります

月経移動(生理日をずらす、一時的なピル内服)
「月経移動」は、旅行や結婚式、試験など、生理が来てほしくないイベントの際に、生理周期をずらすことができます。
- 生理を早めたい場合は、生理後1週間以内に受診下さい。10日~14日間内服し、内服中止後約2日以内に生理が来ます。
- 生理を遅らせたい場合は、生理予定日の1週間前までに受診下さい。生理予定日の5~7日前より内服を開始し、希望の日まで(最大14日程度)飲み続けます。 内服中止して約2~4日で生理が来ます。

薬剤料金(税別)
国産後発薬品 | 4,500円 |
吐き気止め | 100円 |
※保険適用外の自由診療になります。
※診察料2,900円、配送料 600円/回です(税別)
副作用について
1. 吐き気、嘔吐
2. 乳房の張り、むくみ
3. 頭痛など ※個人差があります
◎低用量ピル
避妊や女性ホルモンのコントロール
一般的に「ピル」と呼ばれる薬は、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という2種類の女性ホルモンを配合した薬です
医師の指導の下、毎日1回きちんと服用することで、高い確率で避妊することができます。また、服用をやめることで妊娠することができます。

避妊以外の効用について
ピルは下記の効用もあるとされています。
- 生理痛の軽減、PMS(月経前症候群)の緩和
- 生理周期の安定
- 子宮内膜症の予防・改善
- 子宮筋腫の予防
- 子宮体がん、卵巣がんのリスク軽減
- にきびの治療など美容的な効用
医師の指導のもと、適切な処方が求められますので、必ずご相談のうえ服用していただくようお願い致します。

薬剤料金(税別)
国産先発薬品3相性(1シート) | 2,900円 |
国産先発薬品1相性(1シート) | 3,000円 |
※保険適用外の自由診療になります
※初診料 2,900円、再診料 1,900円、配送料 600円/回です(税別)
副作用について
ピルは、個人差がありますが、副作用がでることがあります。
- 吐き気、嘔吐
- 乳房の張り
- 頭痛
- 下腹部痛 など
- 重篤なものとして、静脈血栓症
※ 安全な服用のために6ヶ月に1回血液検査をお勧めしています。健康診断等の検査結果をお持ちの方は、ご提示ください。
※ ふくらはぎの痛み、激しい腹痛・胸痛・頭痛、視野障害や舌のもつれなどの症状が出た場合は、低用量ピルを中止し、血液検査で確認することをお願いしています

PC・スマホの方はこちら↑
診療時間(予約制)
木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
15:00〜19:30 | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
◎:10:00〜13:30、14:30〜19:00 となります
※ 新型コロナウイルスの蔓延予防のため、現在、完全予約制としています。
※ご予約はWEB予約にて承ります。WEB予約のシステムは24時間稼働しております
※医師の判断により、オンライン診察をお受けできない場合があります。

オンライン診療の流れ
受診したい日時と診療科を選択。
メールでくる問診票にも、記載下さい
PC・スマホの方はこちら↑
スマホ・タブレットの方は、事前にZoomアプリをダウンロード下さい。
※メールでくるURLを、診療予約時刻にクリックし、診察開始となります
クレジットカード、Pay Pay、コンビニ払いでお支払下さい
お支払い確認後、ご自宅へ薬を発送、またはご希望の調剤薬局で薬を受け取れます

プライバシーを重視
茶封筒にお薬と服薬説明書を同封致します。外からは中身が見えないようになっています。依頼主に「クリニック」を省いた「駅前メディカル」、品名は「サプリメント」と明記し郵送致します。
PC・スマホの方はこちら↑

クレジットカード/デビットカード、
コンビニ払い、Pay Pay残高


