
PC・スマホの方はこちら↑
次のような症状がある方
内科・アレルギー:発熱、咳や痰、鼻水・鼻づまり、花粉症、便秘・下痢、胃もたれ、慢性頭痛、不眠症、高血圧など生活習慣病、生理に関する体調不良、更年期障害、コロナ後遺症(嗅覚・味覚障害、抜け毛、倦怠感、不眠、咳)など
皮膚科・小児皮膚科:体のかゆみ、じんま疹、湿疹、かぶれ、乾燥肌、アトピー、にきび、ヘルペス、おむつかぶれ、乳児湿疹など
※漢方の取扱いあり
- 内科・アレルギーは、15歳以上が対象
- 皮膚科は赤ちゃんから大人まで対象

※オンライン診療は、厚生労働省のガイドラインを遵守のうえ、実施致します。そのため医師の判断により、オンライン診察をお受けできない場合があり、対面診察をお勧めする場合があります。
PC・スマホの方はこちら↑
料金(保険診療)
オンラインでの診察費は、通常の対面診療時と大きく変わりません。 予約のキャンセル料は不要です。
※オンライン診療のシステム利用料として、1,000円(税別)かかります
※子ども医療証も利用可能です(広島県外は各自治体で後日、精算下さい)
診療時間(予約制)
木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
15:00〜19:30 | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
◎:10:00〜13:30、14:30〜19:00 となります
※ 新型コロナウイルスの蔓延予防のため、現在、完全予約制としています。
※ご予約はWEB予約にて承ります。WEB予約のシステムは24時間稼働しております
PC・スマホの方はこちら↑
オンライン診療の流れ
受診したい日時と診療科を選択。
メールでくる問診票にも、記載下さい
PC・スマホの方はこちら↑
スマホ・タブレットの方は、事前にZoomアプリをダウンロード下さい。
※メールで来るURLを、診療予約時刻にクリックし、診察開始となります
クレジットカード/デビットカード、Pay Pay、コンビニ払いでお支払い
お支払い確認後、ご自宅へ薬を発送、またはご希望の調剤薬局で受け取れます


クレジットカード/デビットカード、コンビニ払い、PayPay残高払い



PC・スマホの方はこちら↑